NEWS

3省庁の大臣・副大臣及び120の大学長等が参加した「カーボン・ニュートラル達成に向けた大学等の貢献に係る学長等サミット」において、松尾機構長が東海機構のビジョンや地域・自治体との連携等について説明しました

2021年3月23日

2050年カーボン・ニュートラルの達成に向けては、国や地域の変革に向けた知見の創出・普及の使命を担う大学の役割に大きな期待が寄せられています。大学等間の連携を強化し、その機能や発信力を高めるための場として「カーボン・ニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」が本年夏頃に設立される予定であり、3月23日に、120の大学等の学長等が一堂に会し、コアリション立ち上げに向け、萩生田文部科学大臣・小泉環境大臣・江島経済産業副大臣とともに意見交換等が行われました。

 

20210323_002.png

 

この中で、松尾機構長がカーボン・ニュートラル達成に向けた東海国立大学機構のビジョンや地域・自治体との連携等について説明し、岐阜大学と名古屋大学の「知」を総動員して世界最高水準の最先端研究や文理融合・超学際による課題解決に取り組むとともに、広く社会と連携してカーボン・ニュートラルの達成に向けて積極的に貢献していく旨を表明しました。

 

 20210323_003.png
 
20210323_004.png

20210323_005.png

 

リンク(文部科学省ホームページ)

 

【大学等サミット概要】

 

【大学の取組と決意(東海国立大学機構他4大学プレゼン資料)】

――― ニュース一覧へ ―――